こんにちは!ママブロガーのもちこ(@もちこ_jina)です。
ふるさと納税でもらえる返礼品の中には、出産準備品やベビーグッズもたくさんあるってご存知でしたか?
今回は、出産前&出産後1歳くらいまでにおすすめの返礼品についてご紹介したいと思います。
私にはもうすぐ1歳になる娘がいるので、小さい子を持つ親の視点から、これはいいなと思うものを厳選してお伝えしていきます。
ジャンルごとにまとめていますので、是非お好きな返礼品を探してみてくださいね。
※初めてふるさと納税をされる方は、上記の記事も参考になさってください。
【ふるさと納税】出産準備品&ベビーグッズの返礼品一覧
出産準備セット
オーガニックコットンのやさしいベビーセット

自治体 | 山梨県富士吉田市 |
寄付金額 | 50,000円 |
発送までの目安 | 30日以内 |
オーガニックコットン100%のベビーグッズ一式。
セット内容は、スタイ、ガーゼハンカチ、バスガーゼ、アフガン、レッグウォーマー、にぎにぎぬいぐるみです。
どれも使えるものばかりな上、100%オーガニックコットンなのが嬉しいポイントです。
普通に買い揃えようとすると中々手が出ないので、ふるさと納税を使っておトクに手に入れられたらうれしいですよね。
シルクふぁみりぃ ショーツと腹巻セット

自治体 | 奈良県香芝市 |
寄付金額 | 10,000円 |
発送までの目安 | 21日以内 |
妊婦さんにおすすめのショーツ&腹巻セット。
99%シルク(肌に触れる部分は100%)の素材にこだわった肌着です。
実はこちらのショーツ、私も妊婦の時にたまたま購入して使っていたものです。
口コミの評価が高かったので購入してみたのですが、お腹に優しくフィットしてとても気持ちが良いです。
特に、お腹周りの部分に少し厚みがあって、ふわふわでつけ心地が最高です。
履きすぎて生地がダルダルになった今でもたまに履くくらいです(笑)。
妊娠後期でお腹が苦しくなってくる妊婦さんにおすすめの返礼品です。
おむつ・おしりふき
ユニ・チャーム ベビー用紙おむつ ムーニーエアフィット新生児用90枚×3(270枚)

自治体 | 福島県棚倉町 |
寄付金額 | 15,000円 |
発送までの目安 | 順次発送 |
人気のムーニーのおむつ。
娘がパンツ型おむつに移行するまでは、こちらのおむつが一番好きでした。
デザインも可愛いプーさんが描かれていて、オムツ替えの度にほっこり幸せな気分になれます。
オオサキメディカル製あかちゃん想いのやわらかおしりふき24個

自治体 | 愛知県岩倉市 |
寄付金額 | 10,000円 |
発送までの目安 | 入金確認後、30日以内に発送 |
赤ちゃんのお世話に欠かせないアイテム、おしりふき。
こちらは、1個80枚入りのおしりふきが24個もらえます。
実はこの商品、私が出産した時に病院で使われていたものです。
ムーニーなどと違ってあまり有名なブランドではありませんが、病院でも新生児から使用されている、日本製の安心安全な信頼できるおしりふきです。
桃の葉エキスの保湿成分も配合されていて、優しい使い心地です。
ベビー布団
オーガニック はじめてベビー布団セット
自治体 | 大阪府忠岡町 |
寄付金額 | 50,000円 |
発送までの目安 | 30営業日以内 |
掛け布団、掛けカバー、枕、枕カバー、敷布団、フィットシーツの6点がセットになったオーガニック素材のベビー布団。
掛け布団がベビーベッドに置いても最適なサイズに設計されています。
赤ちゃんは寝返りできるようになるとものすごく寝相が悪くなるので、私は掛け布団よりもスリーパー派なんですが、赤ちゃん用の硬い敷布団は絶対必要ですので、ふるさと納税でいただくのも一つの手です。
ベビーベッド
カトージ ミニベッド折り畳み(ホワイト)






































自治体 | 愛知県犬山市 |
寄付金額 | 52,000円 |
発送までの目安 | 30日程度 |
カトージ
私もカトージのベビーベッドを使っていますが、組み立ても難しくなかったですし、デザインもシンプルで気に入っています。
こちらのサイズはミニベッドなので、部屋は狭いけどベビーベッドを置きたいという人におすすめです。
ベビーカー
Joie 両対面ベビーカー スマバギ

自治体 | 愛知県犬山市 |
寄付金額 | 50,000円 |
発送までの目安 | 30日程度 |
実はこの商品も、モーブラに続いて出産前にふるさと納税でいただいたものです。
今使っているのですが、デザインや生地もシンプルでおしゃれだし、使い勝手も良いし、他の人と被らないのでかなり気に入っています。
一番気に入っている点は、ホロが大きいこと。
私がジーナ式育児をしているので余計にそう思うのですが、娘をベビーカーで寝させたい時や寝てしまった時でも、ホロをすっぽり覆って視界をしっかり暗くしてあげられます。
私の場合、ベビーカーをどれくらいの頻度で使うかいまいち分からなかったので、2,000円でゲットできるならとふるさと納税でもらうことにしたのですが、実際は車メインでベビーカーはそんなに頻繁には使っていないので、普通に買わずに正解でした。
ふるさと納税であれば、中古より安く新品のものが手に入るので、ベビーカーをあまり使わなそうなのであれば、ふるさと納税でゲットするのが賢いと思います。
チャイルドシート
Joie チャイルドシート arc360°

自治体 | 愛知県犬山市 |
寄付金額 | 80,000円 |
発送までの目安 | 30日程度 |
新生児から4歳頃まで使えて、ISOFIX搭載&360°回転可能です。
娘が生まれてから約1年間チャイルドシートを使ってみて思うのは、絶対に回転式の方が良いということ。
シートを横向きに動かせるかどうかで、赤ちゃんを乗せるときのめんどくささが全然違ってきます。
ただ、こちらは寄付金が8万円とお高めなので、予算オーバーの方は6万円でもらえる同JoieシリーズのEverystage
こちらは回転式ではありませんが、12歳まで使えるので途中で買い換える必要が無いのが魅力的です。
パシーマ チャイルドシートパット

自治体 | 福岡県うきは市 |
寄付金額 | 16,000円 |
発送までの目安 | 3ヶ月以上かかる場合あり |
品質に定評のあるパシーマのチャイルドシートパット。
チャイルドシートを使う方は、パットは必須です。
特に夏、車の中でいくらエアコンをつけていても、赤ちゃんの頭はすぐに汗でびっしょりになります。
チャイルドシートに元からついているパットを毎回取り外して洗うのはすごくめんどくさいですが、パットを敷いておけば、汚れたらパットだけを外して簡単に丸洗いできます。
また、パットはチャイルドシートだけでなく、ベビーカーにも付け替え可能なので、2枚ゲットして洗い替えや使い分けをすると便利です。
ベビーゲート
カトージ ベビーセーフティオートゲート

自治体 | 愛知県犬山市 |
寄付金額 | 10,000円 |
発送までの目安 | 30日程度 |
赤ちゃんが動き回れるようになってくると必要になるベビーゲート。
我が家でも他メーカーのものを使用していますが、赤ちゃんは台所大好きなので(魅力的なものがいっぱいだし、やっぱりお母さんがいると来たがる)、個人的にベビーゲートは必須です。
使用する期間はそんなに長く無いので、メーカーなどに特にこだわりのない方は、ふるさと納税でもらうのも良い方法です。
*ちなみに私は、ちょっとデザインにこだわりたかったので、ベビーダン
バウンサー
カトージ イージーリクライニングバウンサー NewYorkBaby






































自治体 | 愛知県犬山市 |
寄付金額 | 26,000円 |
発送までの目安 | 30日程度 |
ちょっとした時に赤ちゃんを寝かせておけるバウンサー。
バウンサーは、少しの間台所の隣に寝かせておきたい時や、お風呂に入れる時などにとても重宝します。
こちらのカトージ
ホロとシェードも付いているので、日差しや虫、エアコンの風などから赤ちゃんを守ってくれます。
ハイローチェア
カトージ スイングハイローラック

自治体 | 愛知県犬山市 |
寄付金額 | 37,000円 |
発送までの目安 | 30日程度 |
オムツ替えに、お昼寝に、食事に、遊びにと、多機能に使えるハイローチェア。
こちらは高さ4段階調整&リクライニングが3段階調整、スイング機能付き、テーブル取り外し可能など、使い勝手が良い商品です。
私はハイローチェアは使ったことがないのですが、周りの友達を見ていると、2人目以降の子の時に大活躍しているイメージです。
上の子が小さいと、どうしても赤ちゃんを床に置いておくのは危ないです。
そんな時、ハイローチェアに寝かせておくと安心です。
ハイチェア
木製ハイチェア cena ステップ切り替え






































自治体 | 愛知県犬山市 |
寄付金額 | 26,000円 |
発送までの目安 | 30日程度 |
離乳食が始まると必要になってくるハイチェア。
うちの娘はとにかく活発で動き回るので、絶対に椅子から抜け出せないベビービョルンのハイチェア
立ち上がり防止のベルトもついているので、普通の子はこちらで十分です(うちの娘は立ち上がろうとするのでおそらく無理ですが)。
シンプルなデザインで、カラーもナチュラル、ブルー、ホワイト、ブラウン、グリーン、グレーの6色から選べます。
足もしっかりつくようになっていますし、コンパクトに折りたたんで収納することも可能です。
ちなみに・・
よく動き回る子は、上記のような普通のハイチェアではなく、少し高いですが絶対にベビービョルンのハイチェアにしておいた方が良いです。これは本当に神アイテムです。
我が家はベビービョルンのおかげで、毎日平和な食卓を維持できています。
離乳食
【波佐見焼】子供用食器 くまさんセット 名入れ(ひらがな)無料【陶房 青】

自治体 | 長崎県波佐見町 |
寄付金額 | 47,000円 |
発送までの目安 | 2〜3ヶ月程度 |
子供が大好きな動物がプリントされた、波佐見焼の可愛い食器のセット。
離乳食初期の頃はリッチェルの離乳食スタートセット
こちらの食器セットは、無料で名入れをしてくれるので、世界で一つだけのオリジナルな食器が作れます。
優しい色合いとデザインなのも良いですね。長崎県波佐見町は波佐見焼が有名なので、このデザインの他にもたくさん子供用食器があります!
【ふるさと納税】オーガニックベビーフード

自治体 | 鹿児島県鹿児島市 |
寄付金額 | 10,000円 |
発送までの目安 | 30日以内 |
消費期限 | 製造日より300日 |
2018年かごしまの新特産品コンクールで受賞した、安心安全のオーガニック離乳食です。
離乳食って、後期になると1日3回食になるので、毎日作るのが大変なんですよね。
その上、まだ大人と同じものは食べられないので、別で作ったり途中で取り分けて味付けを変えたり・・正直めんどくさいんです。
たまにはベビーフードに頼りたくなる日もありますが、そんな時、素材や添加物にこだわったものであれば、安心して食べさせることができますよね。
おもちゃ
カワイ おもちゃのグランドピアノ

自治体 | 静岡県磐田市 |
寄付金額 | 48,000円 |
発送までの目安 | 60日以内 |
大手楽器メーカーカワイの本格的なグランドピアノのおもちゃ。
カワイなだけあって、本物のピアノと同じアルミパイプが使用されています。
本物を買うのにはまだ早いけど、小さいうちからなるべく本物に触れさせたいという方にバッチリのおもちゃです。
将来子供にピアノを習わせたいなと思っている方は是非どうぞ。
ころころ動物

自治体 | 高知県香美市 |
寄付金額 | 47,000円 |
発送までの目安 | 約2週間〜1ヶ月 |
小さい子がみーんな大好きな定番のおもちゃ、スロープ。
月齢の低いうちでも、転がしてあげれば見て楽しむことができるので、長く使えるおもちゃです。
おもちゃって、気づくとプラスチックばかりになりがちですが、子供の発育のためには、本来色々な素材のものを触らせてあげることが大事なんだそうです。
こちらのころころ動物は、カヤ、ホウ、ケヤキ、サクラ、トチなど様々な種類の国産広葉樹が使われています。
また、塗料には亜麻仁油が使われていて、化学物質が極限まで抑えられているので、子供が口に入れても安心です。
そして、何と言ってもデザインが可愛いです!
こんな可愛いおもちゃが家に置いてあったら、何だか幸せな気分になれそうですよね。
デザインが私好みだったので少し調べてみたのですが、製造元のなかよしライブラリー
その品質への徹底ぶりを見ると、天皇御用達なのも納得でした。
なかよしライブラリー
こちらの返礼品、2019年度のふるさと納税でいただきました。
娘も喜んで遊んでいますし、木でできているので音や動きもとても心地よいです。
やっぱり木のおもちゃはいいです!大人でも癒されますよ。
おまけ:ふるさと納税のベビー用品は愛知県犬山市がスゴい
以上、ふるさと納税でもらえる出産・ベビー関連グッズについてご紹介しました。

ここまで読んでくださった方の中には、もしかしたら気付かれた方もいるかもしれません。
ベビー用品の返礼品は、実は愛知県犬山市

犬山市には、ベビーメーカーカトージ
ベビーベッドやベビーカーなど、大型のベビー用品をお探しの方は、愛知県犬山市がおすすめです。
