【生後4ヶ月】ジーナ式スケジュール




もちこ
こんにちは!ママブロガーのもちこです。

「ジーナ式」の最大のポイントは、決められたスケジュールに沿って過ごす、ということです。

 

ここでは、生後4ヶ月のスケジュールについてみていきます。

ジーナ式では、

 

・生後3〜4ヶ月

・生後4〜6ヶ月

 

の二つのスケジュールがありますので、赤ちゃんの様子を見つつ、徐々にステップアップしていくようにしましょう(といってもスケジュールはほとんど変わりませんが。)。

では、実際の大まかなスケジュールやポイントについて、それぞれ見ていきましょう。

 

注意

当サイトに載せているスケジュールは、ジーナ式ってどんな感じなの?という人向けに、主に授乳・睡眠の部分をかなりざっくり紹介したものです。

実践する際は、以下の本を参考にしてくださいね。

 

ジーナ式スケジュール【生後3〜4ヶ月】

7:00 起床・授乳①

9:00〜9:45 朝寝

11:00 授乳②

12:00〜14:15 昼寝

14:30 授乳③

17:45 お風呂

18:15 授乳④

19:00 就寝

22:30 授乳⑤

(5:00〜6:00 授乳⑥)

 

 お昼寝の上限時間は3時間


ジーナ式スケジュール【生後4〜6ヶ月】

7:00 起床・授乳①

9:00〜9:45 朝寝

11:00 授乳②

12:00〜14:15 昼寝

14:30 授乳③

17:30 お風呂

18:00 授乳④

19:00 就寝

22:30 授乳⑤

 

 お昼寝の上限時間は3時間

実際におこなっていたスケジュール

7:00 起床・授乳①

8:45〜9:45 朝寝

11:00 授乳②

11:50〜14:05 昼寝

14:30 授乳③

16:45〜17:00 夕寝

17:45 お風呂

18:15 授乳④

19:00 就寝

22:30 授乳⑤

 

 赤字の部分がジーナ式スケジュールと異なる点

ジーナ式スケジュール【生後4ヶ月】のポイント

この頃には、夜通し眠るようになっているはずとのことです。

うちの場合も生後2ヶ月からジーナ式を始めて、生後3ヶ月半頃から夜通し眠るようになりました。

ただ、朝7時に起こすまでぐっすり寝ているということはあまりなかったです。

大抵7時前から起きてました(詳しくは後ほど書きます。)。

 

ちなみに、もしまだ明け方に起きてしまっている場合は、空腹が理由ではなく、習慣になってしまっている可能性があります。

朝の飲みっぷりを確認して、もしお腹が空いて起きているわけでは無さそうであれば、授乳ではなく湯冷ましや抱っこで寝かしつけをするようにしていくと良いようです。

もしくは、22時半の授乳の際に長く起こしておくという手もありますね。

ジーナ式をやってみての感想(体験談)

ほとんど泣かなくなる

この頃になると、泣かずに寝ていくことがほとんどになりました。

それまでも、スケジュール自体は割とうまくいっていたのですが、寝かすときによく泣いていたんですよね。

ジーナ式を始めた生後2ヶ月頃は、抱っこしたり背中トントンしたり耳元でシューシュー言ったり必死で寝かそうとしてもギャン泣きでなかなか寝なくて、よくイライラしてしまってました。

それが、生後3ヶ月頃からだんだんとギャン泣きが減り、泣いても少しか全く泣かない時が増えてきて、生後4ヶ月頃になるとついに泣かずに寝るようになったのです。

 

もともと私がジーナ式を始めた理由の一つとして、寝るときに泣かずに寝ていってほしいという希望がありました。

眠たいのに寝られなくて毎回泣きじゃくる娘を見るのがかわいそうだったので。

そのため、泣かずに寝るようになって、私のストレスは激減しました!

泣かずに済むのは娘にとっても負担がないので良かったです。

 

また、この頃から、寝る時だけでなく、日中もほとんど泣くことはなくなりました。

この時期赤ちゃんが泣く理由は、ほとんど眠たいお腹が空いたかのどちらかだと思いますが、ジーナ式だと眠たい頃に寝かせてもらえ、お腹が空いた頃に母乳(ミルク)がもらえるので、泣く理由が無くなるんですよね。

 

元々ジーナ式を始めてから、お腹が空いた時は多少ぐずるものの、本泣きすることはあまりありませんでした。

そのため、寝る時に泣かなくなったことで、一日を通してほとんど泣くことが無くなり、この頃から育児が本当に楽になりました。

朝7時まで寝ない

夜通し寝るようにはなりましたが、なかなか朝7時まで爆睡ということはなくて、大体朝6時から6時半頃起きてしまってました。

でも、お腹が空いて起きるというわけではなかったので、起きても泣くわけではなく、一人でウーウー言ったり親指チュッチュしたりして、起こしに行くまで泣かずに待ってくれていました(こっちは気になって起きちゃいますが。)。

そのため、大抵起床後は、本来の朝寝の時間まで持ちませんでした。

その場合は、早めに寝室へ連れていって朝寝を長くとるようにして、その後のスケジュールを崩さないように心がけていました。

 

次は、生後5ヶ月のスケジュールです ↓

【生後5ヶ月】ジーナ式スケジュール

2019年8月1日

 

生後3ヶ月のスケジュールはコチラ ↓

【生後3ヶ月】ジーナ式スケジュール

2019年7月1日

 

ジーナ式に必要なものはこちらの記事にまとめています ↓

ジーナ式育児に必要なもの(私が使っているもの)をまとめました

2018年7月3日

 

2人目ジーナ式の記事はこちら ↓

2人目ジーナ式実践記録〜生後4ヶ月〜

2020年12月9日






 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA