【生後2ヶ月】ジーナ式スケジュール|2ヶ月から始めたジーナ式、昼寝や寝かしつけの記録




もちこ
こんにちは!ママブロガーのもちこです。

「ジーナ式」の最大のポイントは、決められたスケジュールに沿って過ごす、ということです。

ここでは、生後2ヶ月のスケジュールについてみていきます。

ジーナ式では、

・生後8〜12週目

となっています。

では、実際の大まかなスケジュールやポイントについて、それぞれ見ていきましょう。

注意

当サイトに載せているスケジュールは、ジーナ式ってどんな感じなの?という人向けに、主に授乳・睡眠の部分をかなりざっくり紹介したものです。

実践する際は、以下の本を参考にしてくださいね。

ジーナ式スケジュール【生後8〜12週目】

7:00 起床・授乳①

9:00〜9:45 朝寝

10:45 授乳②

12:00〜14:15 昼寝

14:30 授乳③

16:45〜17:00 夕寝

17:45 お風呂

18:15 授乳④

19:00 就寝

22:30 授乳⑤

(5:00〜6:00 授乳⑥)

 お昼寝の上限時間は3時間半


実際におこなっていたスケジュール

7:00 起床・授乳①

8:45〜9:45 朝寝

10:45 授乳②

11:50〜14:15 昼寝

14:30 授乳③

16:20〜16:50 夕寝

17:45 お風呂

18:15 授乳④

19:00 就寝

22:30 授乳⑤

3:00〜4:00 授乳⑥)

 赤字の部分がジーナ式スケジュールと異なる点

ジーナ式スケジュール【生後2ヶ月】のポイント

この時期になると、22時半の最終授乳の後は、夜通し眠っているか、明け方まで起きないようになっているはずとのこと。

生後2ヶ月で夜通し(しかも19時から)寝てくれたら、もう最高ですよね。

この時期の育児で何が大変かって、睡眠不足じゃないでしょうか?(睡眠不足でメンタルやられてマタニティブルーになった私がそう言うのだから間違いないはず!涙)

確かにギャン泣きされたりとか他にも大変なことはありますが、深夜に起こされた時のあの異常な眠たさは本当にしんどいですよね・・

だからみんな添い乳とかするようになるんですよね、きっと(ジーナ式ではNGですが。)。

ちなみに私はジーナ式を始めたのが生後2ヶ月半からだったため、この頃はまだしばらく深夜授乳が続き、開始1ヶ月後の3ヶ月半で夜通し寝るようになりました!

POINT

 

赤ちゃんが夜通し眠るようになったら、スケジュールを下記の通り変更していきます。

・午前10時45分の授乳を11時に近づける

・午後10時30分の授乳を午後10時まで近づける

・午後5時の授乳をストップする(お風呂前後で振り分けず、午後6時15分にまとめて授乳する)

ジーナ式をやってみての感想(体験談)

上記の通り、この頃からジーナ式を始めた我が家。

最初はなかなかうまくいきませんでした。

ジーナ式を始めてすぐ、何故か深夜に起きた後何しても泣いて寝てくれない(1回約1時間半)ということが数日間やってくるという悲劇に見舞われたりしました(この原因は今でも謎のままです。この時は本当に辛かったです・・)。

上に、実際におこなっていたスケジュールを書きましたが、これはあくまでもうまく行った日の一例で、実際はもっと乱れまくっていて、こんなにうまくいくことは滅多にありませんでした。

始めは決して好調な出だしではありませんでしたが、今の生活が少しでも改善するなら!と必死の思いで実践していました(結果、劇的に改善しました。ジーナ式万歳!)。

以下、ジーナ式開始後の様子についてまとめてみます。

おくるみをすると寝るように

おくるみについては知っていましたが、それまで実際に試してみたことはありませんでした。

授乳で無理やり寝かせていたので、あまり機会がなかったというのもありますが、股関節脱臼が心配だったのと、あんなぎゅうぎゅうに縛られて、赤ちゃんがかわいそうなのでは?というか民間療法みたいでちょっと怖くない?発達にも影響ありそうだし・・という気がしてやっていなかったんですよね。

で、いざやってみた結果、なんでもっと早くやらなかったんだろうと心から思いました。

もちろん毎回うまくいくわけではありませんが、今まで抱っこで寝ない&寝ても下ろすと背中スイッチオンだったのが、抱っこですんなり寝る&背中スイッチも作動しにくいに変わりました。

赤ちゃんって、寝そうになってもモロー反射で起きてしまいますよね?実はモロー反射は赤ちゃんの意思に関係なく起こるので、赤ちゃんにとっては、せっかく寝たかったのに誰かになんかされたと思ってびっくりして起きて泣いちゃうそうなんです。

大人でも寝そうな時に椅子から落ちる夢とか見て、ビクッて起きる時ありますよね。おそらくあんな感じだと思います。

で、それを抑えてあげるために、おくるみをすると赤ちゃんも安心して眠れるそうです。

おくるみはかわいそうだと思っていましたが、しないのは安眠できなくて逆にかわいそうだったということがわかりました。

これはもっと早くからやってれば良かったなと思っています。

おしゃぶりもそうですが、この時期の赤ちゃんは寝るのが下手なので、入眠をサポートしてあげたほうが良いように思います。

ただ、股関節脱臼は心配だったので、腕はピチッと巻きますが、足はゆとりを持たせて巻くように心がけていました。

↓おくるみはエイデンアンドアネイ。

スケジュールが安定しない

ジーナ式を始めてみたは良いものの、スケジュールに沿って生活しようとしても、昼寝は規定の時間に寝ないし、寝ても途中で泣いて起きるし、お腹空いてて授乳時間も守れないしで、最初は全然うまくいきませんでした。

以下に詳しく書いていきます。

規定の時間に寝ない

先に述べたことと真逆のようですが、やはり最初はおくるみしても寝ない時は寝ませんでした

スケジュールに沿って、寝る時間になったらおくるみして抱っこして寝かそうとすると、泣き出してしまう。

それまで泣いていなかったのに突然泣き出すので、おくるみが嫌なのかな?と思った時もありました。

ですが、今振り返ってみるとおそらく疲れすぎが原因だったんだと思います。

というのも、ジーナ式のスケジュールって月齢別に細かく決まっていますが、これは多分、イギリスの赤ちゃん基準です。

欧米人と日本人て、体格全然違いますよね。

赤ちゃんも同じで、多分イギリスの赤ちゃんの方がもともとだいぶデカいand成長が早いんだと思います。

なので、そのまま該当するスケジュールを当てはめてしまうと、日本人の赤ちゃんはまだそんなに体力がなくて、寝る時間にはすでに疲れすぎている状態になってしまう可能性が高いです。

私も、最初は該当する月齢より少し前のスケジュールを当てはめてやってましたが、それでもまだ早かったんだと思います。

確かにすんなり寝る時もありましたが、基本スケジュールが馴染むまでは、まだ眠たくなさそうだな、早すぎるかな?というくらいで寝室に連れていって、リラックスタイムを長くとって早めに寝かす方が良かったなと感じます(遅すぎるとギャン泣き確定になるので・・)。

というわけで、ジーナ式はイギリスの赤ちゃんが基準ということを頭の中に入れて、スケジュールは実際の月齢よりかなり前のスケジュールから始めることをオススメします。

もともとジーナ式スケジュールは見本のようなものなので、必ずしも該当する月齢のスケジュールでおこなう必要はありません。赤ちゃんの成長に合わせて徐々に次のスケジュールへステップアップしていくのがコツです。

昼寝の途中で起きる

これは本当に苦労しました。

スケジュールが馴染むまでは、お昼寝の途中でしょっちゅう起きてギャン泣きしてました。

昼寝がうまくいかない場合の対処法【ジーナ式】

2018年8月13日

*昼寝の途中で起きてしまった場合の原因と対策については、上記記事を参考にしてください。

特に、疲れすぎてギャン泣きで寝た時は、ほぼ100%の確率で30分後に起きてまたギャン泣きでしたね。

こっちもまだ慣れていないので、泣いてるけどどうしたら良いんだっけ!?少し様子を見るようにって本のどこかに書いてあったような?どこだっけどこだっけ、えーーーちょっと待って!!と焦ってページを探すうちにどんどん泣き声ヒートアップという感じでかなりパニクっていました。

すぐに抱っこしてあげたい気持ちをグッとこらえて扉の外からしばらく様子を見守るものの、最終的には声がかれてヒックヒックするくらい泣かせてしまって、結局耐えられなくて早々にギブアップで抱っこしに行ったりしていました。涙

でも、今振り返って言えることは、ギャン泣きの時は無理に様子見しなくても良いということです。

お昼寝の途中で起きてしまった時、「赤ちゃんが自力で再入眠できるようにしばらく様子を見ましょう」と本には書いてありますが、それは多分、ギャン泣きではなくて、寝そうな泣き声の時です(ギャー!!ではなくて、ふにゃ〜!という感じの。)。

ギャン泣きをほかっておくのは赤ちゃんもかわいそうですし、こちらも精神的に良くないのであまりオススメしません。

私の場合ですが、それ以来ギャン泣きの時はあまり様子見せずすぐ抱っこしに行ってましたが、それが癖になることはありませんでした。

なので、最初は無理せず、ギャン泣きの時はすぐに抱っこしてあげて良いと思います。

↓ギャン泣きの時の寝かしつけについては、こちらの記事も参考にしてください。

ギャン泣きしてしまう時の寝かしつけ方法は?【ジーナ式】

2018年11月4日
注意
ただし、生後6ヶ月以上の赤ちゃんで、間違った寝かしつけが癖になってしまっている場合は、自力で寝られるよう最終手段として一定時間泣いても放っておく方法があります(いわゆる泣かせるネントレ)。

詳しくは、本のP.51ページを参照してください。

 

  授乳(ミルク)が頻回

前述の通り、昼寝の途中でよく起きてしまっていましたが、お腹が空いて起きてしまっていた時もありました(多分)。

そういう時は、その時点で次の規定量の半分をあげて、残り半分を本来の授乳時間にあげていたので、例えば朝寝も昼寝も途中でお腹空いて失敗みたいな日だと、本来のスケジュールよりもかなり頻回授乳となっていました。

娘の場合、胃が小さくて、一回で飲める授乳量が少なかったんですよね。なので、よく昼寝の途中でお腹が空いてしまっていたのだと思います。

 

  19時〜22時半までは起きない

ジーナ式を始めた日から、19時前後に就寝した後、22時半の授乳で起こすまではぐっすり寝てくれていました。

なので、私もここで一緒に仮眠を取ることが多かったです。

この時間帯だけはなぜか初日からうまくいっていて、これまでに途中で泣いて起きてしまったのはこれまでに2回だけ。

1回は、動き回れるようになった頃、掛けシーツを突破してベビーベッドの柵に足が引っかかって泣きました(基本的に寝るときはあまり動かないので普段は大丈夫なのですが。)。

もう1回は、便秘でお腹が苦しかったようで、授乳したらウンチをブリブリした後、ご満悦でスヤスヤと寝ていきました。笑

就寝前は泣いたりぐずったりしていましたが、一旦寝たら起きなかったので、その後ゆっくりご飯を食べたりお風呂に入ったりテレビを見たりすることができて、育児がかなり楽になったのを実感しました。

次は、生後3ヶ月のスケジュールです ↓

【生後3ヶ月】ジーナ式スケジュール

2019年7月1日

生後1ヶ月のスケジュールはコチラ ↓

【生後1ヶ月】ジーナ式スケジュール

2019年8月1日

ジーナ式に必要なものはこちらの記事にまとめています ↓

ジーナ式育児に必要なもの(私が使っているもの)をまとめました

2018年7月3日

2人目ジーナ式の記事はこちら ↓

2人目ジーナ式実践記録〜生後2ヶ月〜

2020年12月9日






 

15 件のコメント

  • はじめまして2ヶ月の女の子の母です。
    このブログやほかの育児本を見ながら、ゆる〜く生活リズムを整えています。
    朝は7時~起床、夜は19時頃就寝です。また日中はまだまだ確率は低いですが、寝る儀式のあとはなるべくセフルねんねしています。

    起床からの睡眠で朝寝、昼寝、夕寝とありますが、こんなに寝ないし、こんなに長時間起きていられません……
    もちこさんも書かれているようにこんなに長く起こそうなら、眠くてグズグズマンになってしまいそこからの寝かしつけ(セルフねんね)は無謀な挑戦になってしまいます……

    もちこさんがその頃行っていたスケジュールがあれば参考にさせて頂きたいのですが可能ですか?

    寝始めの時間や寝ている時間は早かったり短かったり……
    どの様に授乳後の時間を過ごしていたのか教えてください

    • まおさま

      初めまして。
      ブログをご覧いただき、どうもありがとうございます^^

      生後2ヶ月の時に実際におこなっていたスケジュールを記事に追加しましたので、宜しければ参考になさってください。

      ただ、記事にも書いたように、実際はこんなにうまくいっていなくて、日によってバラバラでした。
      お昼寝に失敗して、14時半くらいからまた寝かせたりというようなこともしょっちゅうでした。

      今思うと、疲れすぎで泣いていたと思うので、昼寝は11時半くらいからベッドに連れて行けば良かったかなと思っています。
      夕寝がだいぶ早いのも、お昼寝が足りなかったせいもあると思います。

      生後2ヶ月、まだまだ大変な時ですよね。
      でも、今のうちから生活リズムを整えて、セルフねんねされているのであれば、もうすぐきっと楽になりますよ!
      是非続けていって欲しいと思います。

      以上、参考になったかわかりませんが、私でよければまたいつでもご相談くださいね。

  • こんにちは、もうすぐで3ヶ月の子がいます。
    昨日からジーナ本読み始めたところです。まだ読了していないのに質問してすみません。

    現在朝7時に起床、20時就寝、日中3時間毎にミルクを飲むというスケジュールで過ごしています。
    夜中は寝かしつけなしで通して寝てくれるのですが、お昼寝の寝ぐずりがひどくて困っています。
    ミルクを飲んだ後布団に寝かせた状態で手遊びなどをして眠いサインが出たら遊びをやめてそっと離れるのですが、そこから泣き叫んだり唸ったりを長いと30分くらいして眠ります。
    ジーナ式のスケジュールで過ごすとすんなり寝てくれるようになるのでしょうか。

    それと、お昼寝から起きて授乳までの間は何をしているのでしょうか。遊んでいるのかな?
    うちの子は起きぐずりもあって、早く目が覚めてしまうとミルクの時間までグズグズになってしまって…。

    お時間ある時に教えていただけたら嬉しいです。

    • しょうママさま

      初めまして。
      ブログをご覧いただき、どうもありがとうございます^^

      お昼寝の寝ぐずりは疲れすぎが原因の場合がありますが、2時間以上起こしていないですか?
      私の娘の場合は、眠いサインが出る頃にはもう疲れすぎていて、ギャン泣きしてしまうことがよくありました。
      起きてから1時間半くらいで寝室へ連れていって、暗い部屋でベッドに寝かせてみると良いかもしれません。

      赤ちゃんにもよるかもしれませんが、ジーナ式スケジュールが軌道に乗ったあとは、ベッドに置くだけで泣かずに寝てくれるようになりますよ!

      お昼寝から授乳までですが、途中で起きて泣きやまない場合は大抵お腹が空いているので、次の授乳の半量を与えます。
      すると大抵機嫌が直ると思いますが、いかがでしょうか?
      その後、できればお昼寝終了時間まで再度寝させるようにしますが、寝ない場合はもう眠たくないと思うので、遊んであげて良いと思いますよ^^

      よろしければ是非また経過を教えてくださいね!

      • 早速のお返事ありがとうございます!

        ちょうど2時間起こしています。眠いサインが出てからでは遅いんですね。1時間半で離れてみます。
        娘さんも同じだったと聞いて安心してしました。お昼寝の寝ぐずりがなくなったら大分とストレスがなくなるので頑張りたいです(^^)
        お腹が空いているようだったら半量も試してみます。

        追加で質問すみません。
        ジーナ式導入時のお昼寝の寝かしつけはどのようにされていましたか?
        私は今ギャン泣きになったら抱っこして落ち着かせ、布団に置いたらトントン、ギャン泣きしたらまた抱っこして…と繰り返しています。最終的に寝るんですが泣き疲れて寝ているだけなんじゃ、これでセルフねんねしてくれるようになるのかと、このような方法で進めていいのかわからなくなってしまいました。

        • しょうママさま

          お返事どうもありがとうございます!^^

          寝る前に泣いてしまうのって、本当にストレスですよね!
          私も、娘が毎回泣くのを見るのが可哀想だしストレスで、ジーナ式を始めました。

          お昼寝の寝かしつけですが、当時の私と全く同じ方法です!笑
          抱っこしたい気持ちを抑えてギャン泣きをしばらく見守るのって、辛いですよね。
          こちらに関しては、他の方も悩むところだと思ったので、記事にしてみました!

          ギャン泣きしてしまう時の寝かしつけ方法

          よろしければ是非参考にしてみてください。
          最初は少し大変ですが、それを乗り越えれば本当に楽になるので、是非頑張ってくださいね!

          • こちらこそお返事、更には記事にしてくださってありがとうございます。
            そうなんです、泣き声を聴くのは辛いものがあります。汗もかいてかわいそうで…。
            泣いている子どもを前にすると続けていっていいのか不安になってしまいましたが、同じだったとお聞きして頑張っていこうと思いました!

            昨日お聞きして起きてから1時間半後に子どもの傍を離れるようにしたところ、泣く時もありましたがすんなり寝てくれる時もありました!
            子どもをよく観察して、穏やかに眠りに就けるようにサポートしていきたいです。

            回答いただいてありがとうございました。

  • 初めまして、こんにちは。
    今2ヶ月になったばかりの娘がいます。

    そろそろ里帰りも終了するので、生活リズムを整わせるためにもジーナ式を取り入れたいと考えていて、このブログでたくさん学ばせていただいております。

    “実際の月齢よりかなり前のスケジュールから始めることをオススメします。”とありますが、2ヶ月になったばかりなら、実際のジーナ式スケジュールのどの辺りのスケジュールを参考にすればよろしいでしょうか?

    あと、里帰り中はお風呂の時間も自由に決めれるので、ジーナ式スケジュールの通りできそうですが、自宅へ戻ると夫の帰宅が19時なので早くても19時、私たちのごはんを先にしてしまうと20時頃お風呂時間になってしまいますがその辺りの調節方法をぜひアドバイスしていただきたいです。

    • あや様

      初めまして。
      ブログをご覧いただき、どうもありがとうございます^^
      お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

      私の場合、2ヶ月半から始めましたが、まずは生後4〜6週を参考にしました。
      赤ちゃんによっても違うと思うので、お子様の今の状態に一番合いそうなスケジュールで良いかと思います。

      また、里帰り後のスケジュールですが、お一人で赤ちゃんをお風呂に入れるのが難しいということでしょうか?
      どうしても2人で入れたいとなると話は別ですが、可能であれば、あやさん一人でお風呂に入れて、19時には寝かせてあげられると一番良いと思います。

      最初は一人でお風呂に入れるの大変だと思いますが、慣れればそんなに難しくないので、是非チャレンジしてみてください。
      よろしければ下記記事も参考になさってくださいね。

      赤ちゃんを一人でお風呂に入れる方法

      • ご返信ありがとうございます。

        私の娘も今2ヶ月半すぎで今日のお昼寝からジーナ式始めました。
        体重が5.5キロぐらいなので8週からのスケジュールで始めてみました。
        早速お昼寝はこてんと寝てくれて本の196ページの2時間15分たったら起こして2時半までには授乳を始めましょう。まではうまくいきましたが、そのあと、起きてから約2時間後の16時に遊んでいる途中にまたこてんと寝ちゃいました。本では16時45分までは赤ちゃんを寝かさないようにしましょうになっていますが、寝室でもない、リビングのソファで勝手に寝ちゃいました。

        17時には起こして授乳してお風呂の準備するべきですよね。

        それかひとつ前のスケジュールの4~6週を参考にすすめていこうかな?!て考え中です。スケジュールより早く寝ちゃいましたがスケジュールでは4時15分からお昼寝になっているのでこっちの方が娘に合ってるのかな?て思ってきました。

        アドバイス通りお風呂は私ひとりでいれようと思います。今日はまだバスマットがないので、沐浴しようと思います。
        一人でお風呂に入れるコツまで教えてくださってありがとうございます。
        バスマット早速注文して実践してみます。

        ひとりでお風呂入れたり、夜ほんとに寝てくれるのかな?てドキドキですが、まだまだ1日目。うまくいかなくて当然ぐらいに思って気長にがんばります。

        • あやさん

          お返事遅くなり申し訳ありません。
          ジーナ式を始めた時期、一緒ですね!^^
          しかも、初日からお昼寝うまくいったなんて素晴らしいです!

          ジーナ式は、日本人の赤ちゃんには通常より月齢が低いスケジュールの方が合う気がします。
          確か娘も、2ヶ月半で16時45分まで起こしておくのは全然無理でしたよ!

          お風呂も頑張ってくださいねー!^^

          そうそう、ジーナ式をしてもしなくてもどっちみち大変な時期ので、気長にいきましょう♪
          早くジーナ式が軌道に乗るようにエールを送ります!

  • はじまして。
    現在2人目、もうすぐ1ヶ月になる子供を、退院直後からジーナ式で育てています。

    実は1人目も退院直後からジーナ式で育てていて、(現在2歳)、6週目には22時半以降夜通しで寝てくれて、それから時々大変な時があったりを繰り返しながらも軌道に乗り続け、今も19時半から20時の間に一人で寝ていってくれています。

    話が逸れ申し訳ございません。1人目の時からそんなに間が空いていないのにも関わらず、もうすでに4〜6週目の時どんな感じでやっていたか忘れてしまい…ご意見頂きたくコメント致しました。

    2人目の子供も、ほぼ完ミで育てています。
    今だいたい80〜100mlを、7時、10時半、14時半、18時(17時は母乳20mlくらい)、22時半、そして3時付近に与えています。
    寝かせたらこちらから起こしに行くまでは起きないので、現時点で量としては足りない事はなさそうかと思っています。
    ただ、よく吐き戻ししています…対策としては授乳後なるべく縦姿勢に近い状態でプレイマットに置いたりするのですが、寝起きでオムツ替えの時前に飲んだやつが出てきたりもしていて、これは飲ませすぎになっているのでしょうか?

    又、なかなか夜中の時間が3時付近から後ろにならないので、授乳量増やせばもう少し寝てくれるのかな?と考えてもいるのですが、吐き戻しがある現段階で増やして大丈夫なのか、ご意見頂ければと思います。

    上の子の時は吐き戻しがほぼなく、量足りない時はわかりやすかったのですが、下の子は様子がわかりにくく…

    最初頻回だったもちこさんのお子さんはどのようにしてまとめて量を飲めるようになっていったのかも併せて教えて頂けるとありがたいです(できれば月齢ごとの1日のミルクの量も教えて頂けると嬉しいです)

    よろしくお願い致します。

    • komaさま

      初めまして^^
      お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。

      2人目のジーナ式育児とのこと、私より先輩じゃないですかっ!
      2歳の今も20時までに一人で寝ていってくれてるとのこと、とても励みになります!!

      そして、1人目をどんな感じでやっていたか忘れてしまっているのも、すごくわかりますよ〜(笑)。
      私もすでに結構忘れていて、今回ご質問いただいたので、改めて育児日記を見返しました!

      さて、ご質問の件なのですが、実は私の娘も全然吐き戻さない子でして、申し訳ありませんが飲ませすぎなのかどうかはイマイチ分からず・・
      ただ、もうすぐ1ヶ月で80〜100mlも飲めているとのことなので、個人的には足りないということはない気がします。
      娘が新生児の時は、ジーナ式はまだ始めてませんでしたが、ほとんど完ミで1回60mlを1日6回くらいでした。
      生後1ヶ月にもなってないので、夜中の3時はまだ仕方がないような気がします(上の子が素晴らしすぎですw)。

      また、頻回授乳については、スケジュールが軌道に乗ってくると同時に無くなってきてましたよ。
      1回のミルク量がだんだん増えていったというのもあったかと思います。

      以上、参考になれば幸いです。
      大変な時期かと思いますが、無理せず頑張ってくださいね^^

      また、これはもしよければなのですが・・
      ぜひ、お返事をいただけないでしょうか?

      実は、コメントをいただいたことに対してお返事してもそれっきりの方が多く、自分のアドバイスが
      見ていただけたのか、お役に立てたのかどうかなどが全く分からず、不安になってしまうので・・
      それに、ぶっちゃけ寂しいですし!(笑)

      お時間のある時で結構ですし、一言でも構いませんので、ぜひ何か反応いただけると泣いて喜びます!
      どうぞよろしくお願いします。

  • はじめまして。二ヶ月の女の子をもつ母です。
    生後一ヶ月くらいからゆるくですがジーナ式をはじめ、今はほぼスケジュールにのり、ネントレもうまく行き始めてています。

    しかし、深夜1時〜2時の間に起きて、そこから2時間近く寝ないというのが1週間続いています。
    授乳をして、おくるみをして、部屋を暗くして「ねんねだよ」といってベットに置いても眠くないようでご機嫌でアーウーいって手足バタバタ…
    そのうち、泣き始めます。目はぱっちり開いてます。
    再度授乳して、やっと2時間後に寝てくれる感じです。深夜に活動的になるへんな生活リズムがついてしまったのでしようか?

    • ももかママさま

      初めまして、お返事が遅くなり申し訳ありません!

      深夜に起きて2時間寝ないとは・・・お辛いですね><
      私の娘は、イレギュラーで2日間なぜか夜中に寝なかったことはありますが、
      基本的には夜はミルクを飲んだら割とすぐ寝ていました。

      お腹が空いているわけでもなさそうなので、原因がいまいちわかりませんが・・
      ほぼスケジュールに乗っているとのことですので、昼寝のしすぎでもないですよね。
      ひょっとしたら、メンタルリープの時期と重なっていないでしょうか?
      この時期は、スケジュールが乱れたり荒れたりするけど、ただ時が過ぎるのを待つしかない(笑)そうなので、当てはまっていたら仕方がないのかもしれません。

      泣き出してしまうとこちらも寝られないので辛いところですよね。
      大変だと思いますが、部屋の電気を消して、なるべくねんねモードにして頑張ってみてくださいね。

      よろしければ、また経過を教えてくださいね!応援しています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA