外出する時のスケジュールについて(普段の外出方法)【ジーナ式】




こんにちは、もちこです^^

ジーナ式をしていると、お昼寝の時間のせいでいつお出かけしたら良いのか迷ってしまうことってありませんか?

今回は、普段私がやっていた外出の仕方についてお伝えしたいと思います。

普段の外出の仕方(お昼寝のスケジュールが守れる日)

買い物に行ったり友達の家に遊びに行ったりするなど、自分でスケジュールが調整できる日は、なるべくジーナ式スケジュールを崩さずに外出するようにしていました。

離乳食開始前〜離乳食1回食までの時

午前中に外出する場合

午前中に外出する時は、朝寝終了後から出かけて、11時の授乳までに帰宅or出先で授乳してお昼寝までに帰宅します。

朝寝のタイミングで出かけて、ベビーカーやチャイルドシートで寝かすという方法もできると思いますが、私は朝寝と昼寝はできるだけベビーベッドでさせたかったので、旅行などの時以外は、基本的に朝寝が終わってから出かけるようにしていました。

どっちみち朝早くからはそんなに出かけませんし、朝寝の間に自分の出かける準備もできるので、丁度良かったです。

 

離乳食1回食は、17時に食べさせていたので、離乳食が始まってからもそれまでと変わらず上記の対応で過ごすことができていました。

ジーナ式離乳食について

2018年7月24日

【生後6ヶ月】ジーナ式スケジュール(離乳食1回食)

2019年8月1日

 

午後に外出する場合

午後は、ランチタイムの昼寝が終わって授乳してから外出し、17時の離乳食までに帰宅するようにしていました。

たまに、帰りが遅くなって17時半頃離乳食になってしまうときもありましたが、14時半の授乳でしっかり飲んでいたので、特にお腹が空いてぐずったりすることはありませんでした。

離乳食2回食の時

午前中に外出する場合

11時の離乳食が始まってからは、出先で離乳食を食べさせるのが難しかったので、午前中は外出してもなるべく11時までに戻ってくるようにしていました。

【生後7ヶ月】ジーナ式スケジュール(離乳食2回食)

2019年8月2日

例えば、子育てサロンのイベントなどが10時〜12時開催の場合は、下記3つのいずれかの方法を取っていました。

・11時の代わりに朝7時に離乳食を食べさせて、11時は授乳だけにする

・11時の代わりに朝寝の後離乳食を少なめに食べさせて、11時半〜12時前に授乳する

・その日は1回食にして、夕方だけ離乳食にする

たまに外出先でベビーフードを食べさせることもありましたが、ベタベタに汚すし、一人の時は大変だったので、休日に家族でレストランへ行った時などだけにしていました。

 

ジーナ式をしていると、この2回食の時が一番外出しづらいと思います。

児童館などの子育てイベントって、午前中(10時〜12時くらい)がほとんどなんですよね。

それに参加するには、11時の離乳食の時間をずらさないといけなくなってしまいます。

たまになら良いのですが、あまり頻繁にずらしてスケジュールが乱れてしまうのが怖かったので、私は7〜8ヶ月の頃はなるべく11時にあげられるようにしていました。

 

午後に外出する場合

午後は、離乳食開始前〜1回食の時と同様、ランチタイムの昼寝が終わって授乳してから外出し、17時(〜17時半)の離乳食までに帰宅するようにしていました。

離乳食3回食の時

午前中に外出する場合

朝の離乳食が始まって3回食になると、昼の離乳食が11時45分〜12時になってくるので、断然午前中の外出がしやすくなります。

朝寝もだんだん短くなるので、朝寝の時間にベビーカーや車で移動して、お昼まで外出することも可能です。

私の場合は、朝寝が終わってから出発→昼食前に帰宅というパターンが多かったです。

移動時間が朝寝の時間と同じか少し長いくらいであれば、朝寝のタイミングで家を出発しても良いと思います。

 

午後に外出する場合

午後はこれまで同様、ランチタイムの昼寝が終わってから外出し、17時(〜17時半)の離乳食までに帰宅するようにしていました。

 

以上、普段のお出かけ方法についてお伝えしました。

どなたかの参考になれば幸いです。







 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA